![]() |
|
3月18日(金) | |
平成28年度家庭訪問について(お知らせとお願い) 3月18日付けで、「家庭訪問について」という文章を配布いたしました。 来年度のことでありますが、保護者の方におかれましては、お仕事な どの関係もあり、「早めに日程を知りたい」と言われる方もあると思いま す。 新年度早々の予定と言うことで、よろしくお願いいたします。 4月14日(木) 13:30~ 枚田小学校区を中心に 15日(金) 13:30~ 竹田・東河小学校区を中心に 18日(月) 13:30~ 糸井・大蔵小学校区を中心に 詳しいことは配布いたしました、文章をご覧下さい。 |
|
![]() |
|
3月10日(木) | |
![]() 平成27年度、第69回卒業証書授与式を挙行しました。 151名の卒業生が朝来市長多次勝昭様、朝来市教育長垣尾幸博様を はじめ多くの来賓、保護者の方々に見守られ、厳かな中にも温かみのあ る祝福の拍手に包まれて、巣立っていきました。 卒業生諸君は、和田山中学校で培った、お互いを「認め合い、支え合い、 高め合う」精神で、次の新しいステージでも大いに輝いてくれると確信でき た卒業式となりました。 |
|
![]() |
|
3月2日(水) |
|
3月に入り、昨日は雪が降りましたが、太陽の光と共に暖かさが増して いるように感じます。 先週は、期末テスト後に3年生による卒業奉仕作業と生徒会の呼びか 今週は、3年生の卒業式練習が始まります。 |
|
![]() |
|
2月16日(火) |
|
2月も半ば、3学期の半分が過ぎました。先週は私学入試、公立推薦検 |
|
![]() |
|
1月28日(木) | |
〇 ちゃすりん賞 23日にも書かせていただきましたが、「朝来市まちづくり功労者賞(ちゃ すりん賞)」を3名の生徒が受賞しています。 その時の、受賞者の写真がちゃすりんのフェイスブックで紹介されてい ます。 そのページでは、ちゃすりんより 「今日はちゃすりん賞の贈呈式。皆さんの本当に素晴らしい功績に ビックリン。 ぼくは、ゆるきゃら業界ではまだまだ認知度が…みんなに負けな いようにがんばるリーン♪」 という感想をいただいています。 |
|
![]() |
|
1月25日(月) | |
○保護者の皆様へ 制服などの学校指定準備物につきまして、衣料品組合より「4月から単価が 変更になる。」との連絡を受けました。 このことについて、新入生の保護者につきましては「入学説明会」の時に説 明させていただきました。1~2年の保護者につきましては、本日「価格変更 の文書」を配布させていただきましたので、ご覧下さい。 なお、4月からの価格ですので、それまでに購入される場合は現行通りの価 格になります。 |
|
![]() |
|
1月25日(月) | |
22日(金)に「平成28年度入学説明会」を実施しました。 和田山中学校学区(5小学校)の6年生の生徒・保護者が体育館に集まり、中学 校での生活についての話を聞きました。 その後、生徒は5教科(国語、数学、理科、社会、英語)に分かれて、中学校での 授業を体験しました。 寒い中、参加して下さり、ありがとうございました。 |
|
![]() |
|
1月23日(土) |
|
○朝来市まちづくり功績者賞(ちゃすりん賞) 本校より3名の生徒が県大会での優勝により推薦され市役所で受賞しました。 卓球(男子卓球部) 2年 下村拓夢 笠垣杏介 空手(日本空手道練心館) 1年 本條蒼生 |
|
![]() |
|