交流校:マウント・テーバーミドルスクール(2010年〜現在) ⇒HP
PWミニスクール(1996年〜2008年) ⇒HP
☆令和4年度中学生海外交流事業 中止
☆令和3年度交流事業 中止決定!!
〜広報「あさご」2月号 掲載より〜
☆令和2年度中学生海外交流事業
アメリカ、マウントテーバーミドルスクールの先生からのメッセージが届きました
2020年7月31日 こちらから
世界各地での新型コロナウイルス感染拡大により、来日・渡米共に中止となりました。
感染拡大の状態は、深刻であり、令和3年度事業についても中止が既に発表されています。
☆令和元年度中学生海外交流事業
8月1日から8日までの約一週間、朝来市の中学生派遣事業により、生野中学校から3名の生徒が参加し、ポートランド市にあるマウント・テーバーミドルスクールの生徒とその保護者と交流をします。
その訪米の交流に先立ち、マウント・テーバー中学校から7名の生徒が生野中学校を訪問し、楽しく交流をしました。
朝来市中学校交流使節団渡米 8月1日〜8日
☆8月8日
飛行機の到着が遅れ予定より40分ほど遅くなりましたが、全員無事に朝来市に戻ってきました。お疲れ様でした。これからの学校生活に今回の体験を是非生かしてほしいと思います。
☆8月7日
楽しかったアメリカ体験も終わりを迎えました。涙涙のお別れをして、飛行機で帰路に向かいました。
☆8月6日
いよいよ交流も終盤。ダウンタウンポートランドを散策しました。
☆8月5日
オレゴン州とワシントン州を挟む位置に流れるコロンビア川を探索に出かけました。雄大なアメリカを体験しました。
☆8月4日(現地時間3日)それぞれホストファミリーと行動しているようです。
アメリカ西海岸は、日本人が思う海ではなく、涼しい避暑地としての海岸のようです。時折、寒い北風が吹くようです。
☆8月3日(現地時間2日)長い一日を終え、いよいよ英会話実践練習が始まりました。
全米で最も住みたい都市であるポートランドに班別で繰り出します。事前準備として、お互いをより知るレクレーションをしたり、ポートランド中心部のことを学んだりと意欲的に学習ができました。班別行動では、現地の中学生が道案内をしてくれ、ダウンタウンを満喫できました。明日からは、土日。ホームステイ先の家族との行動となります。いよいよ友達と別行動。頑張れ!!
☆8月2日ポートランド到着は8月1日の午前、これから一日の活動が始まります。
空港で待ち合わせた新しいALTとも出会い、挨拶もできました。マウントテーバー中学校に到着後は早速、英会話の授業。夜は歓迎会。マット先生と特訓を重ねてきたパフォーマンス「英語落語」も大成功。ようやく長い一日が終わりました。
☆8月2日(現地時間1日)アメリカ、オレゴン州のポートランド空港に無事に到着。これから、楽しい体験が待っています。元気で乗り切ってください。
この8月から赴任となるALTにも出会えました。
☆8月1日早朝7時、山東緑風ホールに集合し、出発式を執り行いました。本校からの参加者引率を合わせて4名が今日から8日までアメリカオレゴン州に行ってきます。
これから飛行機での長旅が始まります!!
マウント・テーバーミドルスクール来校
4月24日〜25日の両日、やってきました。
理科や社会の授業に参加し、一生懸命学んでいました。
体育の授業でやっと緊張がほぐれたようです。笑い声もたくさん聞かれました。
英語の授業は、さすがネイティブ。道案内の授業で生徒が尋ねると丁寧に行き先を教えてくれました。
お箸の持ち方も上手でした。アメリカでも日本食を食べるときには、お箸を使うようです。
美術の時間に水墨画に挑戦しました。なかなかの出来映えでした。
全校生での交流会は、生徒会中心にゲームを考え、みんなで楽しく触れあえました。
全校生で記念撮影。松下生野町国際文化交流協会会長にも加わっていただきました。
習字の授業で「令和」の文字を練習しました。
音楽では、3部合唱に感動!また、日本の生徒と一緒に「栄光への架け橋」を熱唱しました。
充実した二日間となりました。