本文へスキップ

【校訓】強く 明るく のびのびと      

朝来市立大蔵小学校

朝来市立大蔵小学校のホームページへようこそ。

 朝来市の北端に位置し、国道9号線、円山川右岸道路、JR山陰線が平行して走っており、山陰路の要衝地となっている。地場産業の中心は、バネの生産で国内はもとより海外にも輸出されている。バネの軍事工場が疎開して操業したのが始まりで、戦後スプリングの生産が定着した。
 校訓である「強く、明るく、のびのびと」をもとに、150年の歴史と伝統を持つ本校は、古くから多くの偉大な人物を生み出している。昔から大蔵地区は「教育村」と言われ、地域の教育に対する理解と協力は並々ならぬものがあり、その伝統が今日まで受け継がれている。

news新着情報

  • ●12.07 令和5年度全国学力・学習状況調査の分析をアップしました。
  • ●12.05 校報「遠見ヶ城」12月号をアップしました。
  • ●11.22 行事予定(12月)をアップしました。
  • 教育方針 沿 革   活動の様子
  • 行事予定 校報・ほけんだより

電車の場合

JR山陰線和田山駅を出て、全但バス(八鹿方面)に乗車して宮田学校前で下車。(和田山駅から約3km)
JR養父駅で下車の場合、全但バス(山口方面)に乗車して宮田学校前で下車。
(養父駅から約2km)

自動車の場合

和田山インターチェンジ(北近畿豊岡 自動車道・播但連絡道路)から約7km。



information

朝来市立大蔵小学校

〒669-5242
兵庫県朝来市和田山町宮田210番地
TEL.079-673-2800
FAX.079-673-2851