本文へスキップ

【校訓】強く 明るく のびのびと     

行事・児童活動紹介

行事・活動


4月18日(木) 全国学力・学習状況調査です。
6年生が全国学力・学習状況調査を受けました。今年は国語と算数です。
6年生は、がんばっていましたよ。
この調査で、大蔵っ子の得意なところや苦手なところを把握し、先生方は、授業や指導の改善につなげます。

また、昨日から明日までの3日間、家庭訪問です。
保護者の皆様、よろしくお願いいたします。







4月15日(月) 1年生も給食が始まりました。

1年生も今日から給食が始まりました。担任の先生から当番活動や準備についてお話を聞き、頑張りました。
終わった後は、片づけや歯みがきもしました。
おいしくいただきました。



4月12日(金) 児童朝会〜委員会活動が始まります。〜

児童朝会で委員会の委員長さんより活動の紹介がありました。
1年生も一生懸命に話を聞いていました。
4月の月目標は「『アロハ運動』をしよう。」です。
「あいさつをする・ろうかは右側を歩く・はきものをそろえる」の取組を頑張りましょう。




4月11日(木) 給食が始まりました。

今日から2年生~6年生は、給食が始まりました。
おいしくいただきましょう。


4月9日(火) ご入学おめでとうございます。
24名の新入生を迎えて、入学式を行いました。
新入生は緊張の中にも素敵な笑顔が見られました。
新入生の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。



4月8日(月) 新学期のスタートです。
6名の先生方をお送りする離任式、7名の先生方をお迎えする着任式をしました。



始業式のあとは、新しい担任の先生との出会いがありました。
明日は、24名の新入生との出会いが待っています。



入学式の準備を6年生が頑張っています。



4月5日(金) 百年桜も満開です。

校庭の百年桜が満開になりました。
8日(月)からの大蔵っ子の登校を心待ちにしているようです。
学校の前の歩道橋下のチューリップもきれいに咲きほこっています。
皆さん、見に来てくださいね。




4月1日(月) 百年桜も咲きはじめました。

校庭の百年桜も咲き始めました。
今日から令和6年度の始まりです。本年度は24名の新入生を迎え、140名の大蔵っ子でスタートします。
本年度もよろしくお願いいたします。




3月22日(金) 令和5年度修了式

令和5年度の修了式を行いました。
この節目を大切にして、次の学年の準備をしていきましょう。
春休みは、4月7日までです。4月8日には、みんな元気に登校しましょう。



3月21日(木) 令和5年度卒業証書授与式

なごり雪が舞う中、卒業証書授与式を挙行しました。卒業生の皆様、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
ご来賓の方にもお越しいただき、厳粛な中にも、あたたかな雰囲気がある素敵な式になりました。
式では、卒業生や在校生の呼びかけの言葉や歌が参加者の皆さんの胸に響きました。
また、在校生も準備から呼びかけ、門送り、片づけまでがんばりました。
19名の皆さんのご活躍をお祈りしています。





3月19日(火) 卒業式準備より

21日の卒業証書授与式に向けて、心を込めて準備をしました。
19名の卒業生にとって心に残る式になりますように・・・。



3月13日(水) 卒業式練習より

21日の卒業証書授与式にむけて、全校生での練習が始まりました。19名の卒業生の門出にふさわしい素晴らしい式にするために、全校生で気持ちも高めています。



3月11日にむけて 木の葉の舟プロジェクト

3・11から13年。あの日、宮城県石巻市の泥が流れ込み被災された家で「じろはったん」1冊だけが水をかぶったものの、ほとんど汚れずに見つかりました。そこから、主人公のじろはったんが泰山木の葉にメッセージを書いて海に流した場面にちなんだ追悼行事が本の持ち主の方が移り住まれた福島県相馬市で始まりました。
「じろはったん」の作者である森はな先生が学び、また教壇にたった本校で学ぶ大蔵っ子たちも、毎年、復興や追悼の願いや思いを込めて泰山木の葉にメッセージを書いて相馬市へ送っています。
今年も、全校生がメッセージを書き、集会で黙とうを行いました。



3月6日(水) 絵本の読み聞かせ

「読み聞かせの会 おくらべ」の皆様に、毎月、朝に絵本や紙芝居などを読んでいただいています。今年度最後の読み聞かせの会がありました。みんな、毎回楽しみにしています。今年度もありがとうございました。



3月5日(火) 6年生を送る会

6年生を送る会を行いました。1年生から5年生まで各学年ごとに6年生への感謝の気持ちを劇やダンスなどを交えながら伝えました。6年生からも素敵なメッセージと贈り物がありました。6年生の皆さんは、あと少しの小学校生活を大切にしてくださいね。






3月3日(日) 資源回収

本年度最後の資源回収をPTA事業部の皆様の計画で行いました。ご協力いただきましたPTA会員の皆様、地域の皆様ありがとうございました。また、校区の(株)旭運送様には、お仕事で扱われました段ボールの回収分を大蔵小学校PTAにご協力いただいております。ありがとうございます。


3月1日(金) なわとびタイム
今日から3月です。春が近づいてきました。
大蔵小学校では、毎週金曜日の朝、冬は「なわとびタイム」として縄跳びに挑戦しています。
みんな、リズムよく跳んでいます。上手になってきました。


2月26日(月) ひだまりの郷を訪問
1年生が「ひだまりの郷」を訪問し、「たぬきの糸車」の劇と鍵盤ハーモニカで「こいぬのマーチ」の演奏をおじいちゃんおばあちゃんたちに披露しました。とっても緊張しましたがたくさんの拍手をいただきました。ありがとうございました。


2月22日(木) 雅楽体験
6年生が寿光雅楽会の皆様の雅楽演奏を聞かせていただきました。雅楽は、世界最古のオーケストラともいわれ、1200年以上も形を変えることなく受け継がれた伝統芸能の一つです。体験もさせていただき、とても素敵な時間を過ごしました。ありがとうございました。


2月21日(水) 5・5交流会
 来年度入学予定の5歳児さんと、5年生とが交流する会を持ちました。最初はお互いに緊張していましたが、見学やゲームをする中で、たくさんの笑顔が見られるようになりました。



information

朝来市立大蔵小学校

〒669-5242
兵庫県朝来市和田山町宮田
210番地
TEL.079-673-2800
FAX.079-673-2851