期末テストも終わりました。次はいよいよ卒業式!!
   3年生は、21日~23日
 1・2年生は、22日~24日
 学年によって、日程は異なりましたが、期末テストも無事終わりました。

 3年生は、卒業に向けて、奉仕活動など、最後の思い出づくりをしています。

 いよいよ3月10日(金)には卒業式。

 今週末からは、卒業式の練習も始まります。卒業生・在校生のみんなが心を一つ
にして、儀式としてはもちろんのこと、思い出に残る卒業式にしたいと考えています。
 
 月曜日(2月13日)の日程について
    現在、1・2年の生徒には、連絡網を回しています。内容は
    1) 月曜日の日程
    2) 実力テスト(模擬入試)について
 の2点です。


    1) 月曜日の日程は、「時間割通り」行います。
    2) 本日(10日)実施予定の実力テストは、15日(水)に変更になります。
         15日は、給食がありますので、弁当の必要はありません。

 なお、3年生の生徒には連絡網を回していません、本日が私立高校入試のため、
受検しない生徒も自宅学習であり、月曜日の予定は既に連絡しています。予定通
り登校して下さい。

 
 本日の日程について(2月10日)
   
  本日は雪のために、和田山中学校は臨時休校となります。

 ただし、3年生の私立高校入試は行われています。雪のため大変ですが、負けない
ようにがんばって下さい。

 テレビなどの報道を見ても、「今回の雪は前回を上回る可能性がある」と伝えられて
います。
 雪に対する注意をし、安全対策に気を配って下さい。

 また、1・2年生は、連絡網を通じて、月曜日の予定などを伝えますので、連絡を確
実に次の人に回していただきますよう、よろしくお願いします。

 
PTA部会・委員総会が行われました。
   1月27日(金)の午後7時30分より、「PTA部会・委員総会」が行われました。

 前半が、各部会で、それぞれの部会が今年度の活動のまとめをしました。

 後半が、委員総会で、事業や活動、会計の中間報告が行われました。

 また、来年度は和田山中学校の創立50周年と言うこともあり、「記念事業」
についても話し合われました。


 
 本日の日程(1月24日)と、明日(1月25日)の予定について
   
 昨日に引き続き警報が出ているために、本日は臨時休校となります。

 天気予報によると、夕方には警報も解除されるのではないかと思われます。

 明日(1月25日)について、朝6時の段階で警報が解除されている場合は、授
業を行います。

 ただし、始業時間を送らせて「9時」とします。
 これは、積雪量・通学路の除雪状況・スクールバスやJR等の状況を踏まえ、
安全を最優先に考えたためです。気をつけて登校してください。

 なお、朝6時の段階で警報が発令中の場合は、引き続き臨時休校とします。

 引き続き、天気予報の警報状況にご注意ください。
  
 
 本日の日程について(1月23日)
 
  本日は雪のために臨時休校となります。

 以前から連絡しています通り、朝6時の段階で「警報」が発令中の場合は、中学
校は「臨時休校」となります。
 ご理解ご協力のほど、よろしくお願いします。

 また、連絡網を通じて、明日の予定などを伝えています。連絡が入ると確実に次
の人に回していただきますよう、よろしくお願いします。
 
 今日は何の日?
 

 22年前の今日、「阪神・淡路大震災」がありました。

 和田山中学校では、1月13日(金)に「1.17防災集会」を行い、ビデオや詩の
朗読を通し、震災の恐ろしさを追体験すると共に、黙祷を捧げ、震災で亡くなら
れた方々へのご冥福を祈りました。

 
 
 雪の和田山中学校
   
白亜の校舎が、より白亜に・・・(黒っぽく見えるのは逆光のためです)


onegai